エレガントで爽やかなピアノリサイタルのチラシデザイン
2025年7月5日(土)
開場13:30 / 開演 14:00
チケット
プログラム
F.J.ハイドン
ピアノソナタ第62番 変ホ長調 XVI:52
D.スカルラッティ
ピアノソナタ ニ長調L.424
ト長調L.442
イ短調L.469
R.シューマン
アベッグ変奏曲 op.1
I.アルベニス
ナヴァーラ 変イ長調
X.モンサルバーチェ
イヴェットのためのソナチネ
M.ラヴェル
「鏡」
1 蛾
2 悲しげな鳥たち
3 海原の小舟
4 道化師の朝の歌
5 鐘の谷
原田 純余 (はらだ すみよ)
桐朋学園女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業。 パリ・エコールノルマル音楽院留学、ディプロム取得及び最高課程合格。数々のコンクールに出場し優勝、奨励賞等受賞。 東京、名古屋、岡崎においてピアノ協奏曲、室内楽、ソロリサイタル等の活動他、海外では、ポーランド・ワルシャワにてワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団と、同国クラコフにて同管弦楽団コンサートマスターと共演。ブルガリアにてソフィアフィルハーモニー管弦楽団に招かれ共演、好評を得る。また、ドヴォルザーク室内オーケストラ(スロヴァキア)、スロヴァキア弦楽四重奏団およびベルリン弦楽四重奏団、キエフ・リセンコ弦楽四重奏団、ドイツ・プロメテウス弦楽四重奏団、スロヴァキア・ドヴォルザーク弦楽四重奏団と共演。 電気文化会館におけるコンセール・アミ主催コンサート、桐朋サマーコンサート、愛知県芸術劇場コンサートホールにて名古屋フィルハーモニー交響楽団と、大阪いずみホールにてかぶとやま交響楽団、岡崎市シビックセンターコンサートホール「コロネット」にてアルマ室内管弦楽団と共演するなどし、いずれも好評を得る。 また、その他ではカワイ名古屋ブーレにてホール創設より毎年ソロリサイタルを開催、岡崎音楽家協会主催定期演奏会、同会設立25周年記念コンサート、同会主催シーズンコンサートに出演。また、岡崎音楽家協会ウィンターコンサート、コンセール・アミ主催サマーコンサート、しらかわホールでのジョイントコンサートにおいて、ピアノデュオとして出演。コンセール・アミ「トランスクリプションへの誘い」、宇野病院まちかどコンサートに出演。2024年7月にソロリサイタルを開催、2025年10月、岡崎音楽家協会主催第38回定期演奏会に出演予定。演奏活動のかたわら後進の指導にも携わっている。現在半田市在住。 これまで古田綾子、大橋啓子、二宮伸子、池本純子、ジェルメーヌ・ムニエ、小津恒子、松野稀一氏に師事。桐朋学園音楽部門同窓会、桐朋学園音楽部門同窓会中部支部、岡崎音楽家協会、クラシック音楽研究会会員。
エレガントで爽やかなピアノリサイタルのチラシデザイン
エレガントで高級感のあるデザインです。明るいグリーンをベースに、爽やかに仕上げました。
華やかでおしゃれなチラシ。
クラシックの演奏会らしい上品でエレガントなチラシ。
クールでかっこいいスタイリッシュなチラシ。
こだわりの詰まった演奏会・コンサートのチラシをMK Designで作りませんか?